はたして、京都は21世紀に世界に誇れる街であり続けるのか?京都に所以のある有識者の方をお招きし、様々なテーマをもとに、対談形式により語っていただきます。じっくりご閲読ください。
【第1回】環境の世紀に京都は何を残せるか 水野義之+平川秀幸
【第2回】環境の世紀に京都は何を残せるか 加茂直樹+水野義之
【第3回】京都とお寺について 松崎宜晃(南禅寺 正的院)
【第4回】アウトドアズとこれからの日本そして京都 中村 達(アウトドアライフデザイナー)
【第5回】京都のIT環境 赤坂 泰雄(京都リサーチパーク社長)
■対談:環境の世紀に京都は、何を残せるか
【第1回】水野義之+平川秀幸
(その1)研究者の地域貢献がまだ見えてこない
(その2)乗り越えるべきすごいものがある
(その3)グローバル化と伝統
(その4)伝統を乗り越えるエネルギー
京都女子大学教授 水野義之(みずのよしゆき)
東北大学大学院理学研究科卒。専門分野は物理学、情報学。
【略歴】サックレー原子核研究所(フランス)、ハイデルベルグマックスプランク原子核研究所(西ドイツ)、アムステルダムNIKHEF国立原子核研究所、セルン研究所(スイス)等研究員等を経て、大阪大学核物理研究センター助教授・大阪大学大学院理学研究科助教授を経て京都女子大学教授。日本物理学会WWW委員会委員長、国際ボランティア学会編集委員、社会情報学会会員等。
京都女子大学講師 平川秀幸(ひらかわひでゆき)
東京工業大学大学院理工学研究科・国際基督教大学大学院比較文化研究科卒。専門分野は科学技術社会論(哲学・社会学)。
【略歴】財団法人政策科学研究所客員研究員、国際基督教大学教養学部人文科学科非常勤助手。日本科学哲学会、科学基礎論学会、STS NETWORK JAPAN、科学・技術と社会の会会員。
ホスト役:宝ネットワークシステム株式会社代表取締役 坂本良隆(さかもとよしたか)
協力:
祇園料理「鳥居本」
■対談:環境の世紀に京都は、何を残せるか
【第2回】加茂直樹+水野義之
(その1)『こどもみらい館』
(その2)『こどもみらい館(続)』
(その3)『教育と環境』
京都女子大学教授 加茂直樹(かもなおき)
京都大学大学院文学研究科卒。専門分野は社会哲学。
【略歴】大阪府立大学教養部勤務から、京都教育大学教授、学生部長を経て、平成5年、同大学学長に就任(平成11年3月まで)。2000年4月から、京都女子大学教授。関西哲学会委員、関西倫理学会委員、日本生命倫理学会理事、 京都市子育て支援総合センターこどもみらい館館長等。
京都女子大学教授 水野義之(みずのよしゆき)
東北大学大学院理学研究科卒。専門分野は物理学、情報学。
【略歴】サックレー原子核研究所(フランス)、ハイデルベルグマックスプランク原子核研究所(西ドイツ)、アムステルダムNIKHEF国立原子核研究所、セルン研究所(スイス)等研究員等を経て、大阪大学核物理研究センター助教授・大阪大学大学院理学研究科助教授を経て京都女子大学教授。日本物理学会WWW委員会委員長、国際ボランティア学会編集委員、社会情報学会会員等。
ホスト役:宝ネットワークシステム株式会社事業支援統括部長 佐埜好英(さのよしひで)
協力:
高台寺 馳走「高月」
■対談:京都とお寺について
【第3回】松崎 宜晃(正的院)
(その1)南禅院が南禅寺発祥
(その2)南禅寺住職と亀山天皇
(その3)「五山の上」であった南禅寺
(その4)京都と高層ビル
(その5)茶と寺と京都
南禅寺 正的院住職 松崎宜晃(まつざきぎこう)
昭和50年 神戸大学理学部卒業。
同年南禅僧堂掛搭、南虎室勝平宗徹老師に参禅。
昭和55年秋 正的院に従持する。南虎室遷化の後、古清軒高山泰巌老師に通参。
南禅寺法務部長を歴任し、平成7年玉川遠州流家元を兼ね、現在に至る。
趣味は、登山、日本山岳会に籍を置く。
ホスト役:宝ネットワークシステム株式会社代表取締役 坂本良隆(さかもとよしたか)
協力:
料理旅館「菊水」
■対談:アウトドアズとこれからの日本そして京都
【第4回】
中村 達(アウトドアライフデザイナー)
(その1)ITも使いよう
(その2)ライフスタイルに自然体験を
(その3)魅力あるコンテンツを生むには
(その4)日本の風景=京都
(その5)魅力あるコンテンツを発信する為に
中村 達(なかむら とおる)
1949年京都生まれ。滋賀県在住。
アウトドアマーケッター、アウトドアライフデザイナー。
東京アウトドアズ フェスティバル総合プロデューサー 。通産省アウトドアライフデザイン研究会主査、
通産省ワールドアウトドアフェスタ実施検討委員などを歴任。
アウトドアのためのアウトドアライフではなく、人間の生活に密着したネイチャー・アウトドアライフを提唱する。 著書に「アウトドア マーケティングの歩き方」(エスクァイアマガジン)「アウトドアズがライフスタイルになる日」(NECクリエィティブ)などがある。
1969西部カラコルム教育調査隊、1975カラコルム ラトック1峰、1979同2峰などの登山隊に参加。
趣味は登山、スキー、渓流釣りなど。
ホスト役:宝ネットワークシステム株式会社社長 坂本良隆(さかもとよしたか)
協力:
「山ばな平八茶屋」
■対談:京都のIT環境
【第5回】赤坂 泰雄(京都リサーチパーク社長)
(その1)京都リサーチパーク
赤坂 泰雄(あかさか やすお)
1963年 京都大学工学部数理工学科卒業。
1965年 同大学大学院工学研究科修士課程修了。
同年 大阪ガス株式会社入社、技術部次長、取締役を歴任の後、2000年 同社退任。同年 京都リサーチパーク株式会社代表取締役社長に就任。
趣味は、テニス。
ホスト役:宝ネットワークシステム株式会社社長 坂本良隆(さかもとよしたか)
協力:
「天喜」
戻る
企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2004 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は
こちら
までお寄せください。