小京都旅日記小京都について旅のバックナンバー

朝日屋
朝日屋。八代目、創業150年とは恐れ入ります

 
けんけら

けんけらという名の由来には、"建怪羅(けんけら)"という僧の名前を取った説と、"賢い家来"から取った説がある。美味い、日持ちする、健康によい、顎も鍛えられる、と、いうことなしのお菓子である。

「けんけら」


七間通りを散策していると、香ばしい匂いが漂ってきた。
香りの出所であるお菓子屋さん「朝日屋」の店先にて、大野名物"けんけら"をつまみ食いさせてもらう。
腰のくびれをくわえ、ぱきん、と齧る。
お。なかなか骨のあるお菓子だな。
固さに負けまいと、気合いを入れて噛み砕く。
——うーん、一個食べただけじゃわからへんですわ。 店のお姉さんに言い訳しつつ、もうひとつ口に放り込む。
——こりゃ、なんというか、シンプルな美味さがたまらん。
「けんけら」は、炒った大豆をすり潰したものを水あめで固め、くいっとひねりを入れたお菓子である。
——止まらへん。 皿に盛られた試食用のけんけらは猛スピードで減ってゆき、観念した私は、けんけらを10箱購入した。
9箱はお土産用、1箱は自分用に買った。つもりであったのだが。 京都に着く頃には、お土産は3箱に減っていたのでした。ごめんなさい。

 
朝日屋ラインナップ けんけら
けんけらはちょっと固いという人のために、
「そふとけんけら」を販売
食べだしたら止まらないけんけら。
いつか買い占めたい
越前大野城 寺町通り 七間朝市 旧内山家 御清水 イトヨの里 源平酒造 名水そばと里いも けんけら 大野旅日記のTOPへ

詳しい大野市の情報はこちら
企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2003 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は こちら までお寄せください。