 |
創業明治23年(1890)。大徳寺はじめ周辺の料理屋はもとより遠方からの常連客も多く、まとめ買いする人の姿が目立つ。大豆は国内産福ゆたか、凝固剤はニガリだけだと味が濃くなりすぎると、塩化マグネシウムや硫酸カルシウムなども使っている。白豆腐、きぬこし京豆腐各160円。練りごま入り豆腐・ごま豆腐200円はしっかりした歯ごたえとごまの風味で人気のようだ。他にも葛入りの吉野豆腐200円などもある。 |
|
|
3代目現当主と4代目を継ぐ息子さん、奥さんの3人で切り盛り。非常に食べやすく、ついつい箸がでてしまう豆腐だと評判。
|
 |
 |
|
北区紫野上門前町55 |
 |
|
075-492-2941 |
|
|
10時〜18時30分 |
 |
|
日曜・祝日 |
 |
|
なし |
|
|
市バス大徳寺前下車、徒歩3分 |
|
|
|