VOL.7
2010/12/1 UP!
初詣におすすめ! ご利益ウォーキング
ご存知のとおり、お寺や神社がとても多い京都。その中には色々な願かけにご利益があるといわれる寺社もたくさんあります。今回は2011年を間近に控え、初詣にもおすすめの寺社を、歩いて巡ります。
- 所要時間
- 約53分
- 距離
- 5.5キロ
- 歩数
- 9869歩
- 消費カロリー
- 200kcal
- 所要時間
- 約15分
- 距離
- 1.6キロ
- 歩数
- 2863歩
- 消費カロリー
- 56kcal
- 所要時間
- 約17分
- 距離
- 1.7キロ
- 歩数
- 3055歩
- 消費カロリー
- 64kcal
- 所要時間
- 約21分
- 距離
- 2.2キロ
- 歩数
- 3951歩
- 消費カロリー
- 80kcal
※ご注意 所要時間、歩数、消費カロリーは、30代女性の実測値であり、必ずしもこの値の通りになるとは限りません。目安としてご利用ください。
- 安井金比羅宮→蛸薬師
- 蛸薬師→御金神社
- 御金神社→出世稲荷神社
安井金比羅宮→花見小路→鴨川→蛸薬師
- 悪縁切りで有名な安井金比羅宮からスタート。
- 安井金比羅宮は、悪縁を絶ち、良いご縁を結んでくれるご利益で有名な神社。境内には縁切り縁結び碑(いし)があり、祈願する人が絶えません。境内を出て北 に向うと、左手に白峯神宮境外社である崇徳上皇の祇園御廟があります。ここには保元の乱で讃岐(現・香川県)に配流され、その地で亡くなった上皇の遺髪が祀られています。御廟のある通りは静かな雰囲気ですが、その一本西は花見小路。花街のはんなりした風情を楽しみながら、鴨川を渡って蛸薬師に向かいます。蛸薬師は 病気平癒などのご利益で信仰を集める古刹。寺院から西に伸びる「蛸薬師通」は、かつてこの蛸薬師に参拝する人々で賑わった参道でした。
- 縁切り縁結び祈願で訪れる人が後を絶たない安井金比羅宮。
- 崇徳上皇の寵愛篤かった阿波内侍が、その死を悼んで建てた御廟。
蛸薬師→六角堂(頂法寺)→御金神社
- 六角堂は烏丸界隈の人々の憩いの場
- 蛸薬師からは新京極通を北上し、六角通を西に向かいます。そして烏丸通に出る少し手前にあるのが六角堂(頂法寺)です。「六角さん」と呼ばれ京都の人々に愛されている六角堂は、聖徳太子の創建で、池坊華道の発祥の地でもあります。本堂の脇に豊かな枝ぶりを見せる柳は「地ずり柳」と言われ、2本の枝を一緒に結ぶと縁結びのご利益があるそうです。六角堂をお参りしたら、烏丸通から三条通へ。クラシカルな洋風建築が数多く残り、お落洒落な店が立ち並ぶこの界隈はいつも賑やか。そんな街の様子を楽しみながら、次なる目的地・御金神社をめざします。
- 六角堂という愛称の由来となった本堂の屋根。もちろん正六角形をしています。
- 京都の中心と言われる六角堂のへそ石。
御金神社→二条城→出世稲荷神社
- 金運祈願、そして出世祈願で来年の飛躍を!
- 御金神社は本来、金属を扱う人々が崇敬している神社ですが、最近はお金にまつわる諸事の成功を祈願する人が多く訪れます。絵馬には「宝くじがあたりますように」といったお願いもあり、思わず微笑みたくなります。 御金神社で金運向上を祈願したら、御池通を通って出世稲荷神社をめざします。御池通沿いには、神泉苑や日本映画発祥の地・二条城撮影所跡など、史跡も多数残ります。 出世稲荷神社という縁起のよい神社名は、豊臣秀吉の時代、聚楽第に行幸した後陽成天皇から賜ったのだそうです。現在、神社の場所は当時と異なりますが、今も京の人々に変わらず信仰されています。
- 黄金色に輝く御金神社の鳥居。ご利益がありそう!
丸久小山園 西洞院店 茶房 元庵(もとあん)
宇治茶の老舗・丸久小山園の直営店。店頭販売の抹茶スウィーツが豊富なのは、お茶の専門店ならではです。こちらに併設されている茶房「元庵」では、自慢のお茶と、抹茶のロールケーキや和菓子が楽しめます。京町家を利用した店舗は落ち着いた雰囲気で、歩き疲れた足を休めるのにぴったり。おいしい日本茶と一緒にいただけば、ほっこりした気分になれそうです。坪庭を眺めながら、散策中の休憩にいかがでしょう?
DATA
営業時間: | [店舗]9:30~18:00 [茶房]10:30~16:30(L.O.) |
定休日: | 水曜(祝日は営業)・正月三箇日 |
電話: | 075-223-0909 |
交通: | 地下鉄東西線「二条城前駅」下車、 または地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池駅」下車、徒歩6分 |
URL: | http://www.marukyu-koyamaen.co.jp |
-
写真歳時 京の四季の花
-
京のお守りおみくじ