
古都・京都-。ここには伝統芸能や芸術に携わる人々、花街の芸妓さんや舞妓さん。またきもの産業に携わる人々など、現在でもきものを日常的に着る人が多い街です。京都に来ると、時々すれ違うそんな人たちは、さらりときものを着こなし、風景にも馴染んでいます。京都は、きもの姿の人にやさしい街。そんな京都をきもので散策すれば、また一段と思い出深い京都時間をすごせそうです。



- 着物レンタル夢京都までは、手ぶらでOK!
- 夢京都は四条通に面した八坂神社西楼門の、すぐ北側にあります。
夢京都には手ぶらでどうぞ! きものや帯はもちろんのこと、着付けに必要な下着や小物もすべて用意してもらえるので、本当に「手ぶら」でお出かけできます。


- きものと帯をチョイス!
- 今回体験するのは約200着のデザイナーズ着物やブランド着物、アンティーク着物の中から、きもの・帯・羽織など一式を選べるコース(5,250円)。それにヘアセットもお願いしました。 このコースには、帯飾りやショール、バッグのレンタルも含まれているので、コーディネートを考えるのもわくわくします。 どんな雰囲気にしたいか、スタッフの方に伝えると、コーディネートをお手伝いしてくれます。 体験スタッフ・ツッキーは、今回は落ち着いた雰囲気の花柄をチョイス。帯も渋めの紫で、はんなり大正ロマン風美人をめざします。


- もちろん男性も、きものと帯、選べます。
- 無地一色の男性きものは、色・柄のある女性に比べて選ぶ楽しさは少ないかもしれません。でも、洋服とは違うアイテムを選ぶのは、ちょっと楽しい経験です。今日の体験スタッフ・トシは、渋めの茶色いきものに、きりりと白い筋のある黒い帯。それに若々しく見える青色の羽織を選びました。


- 専門スタッフによる着付けで、長時間でも着崩れナシ!
- 着物を選んだら、いよいよ着付け開始。スタッフの方が着崩れず、長時間着ていても楽なように着付けてくれるので、座ると苦しいのでは、とか、何も食べられないのでは...、といった心配は無用です。帯の結び方も、ひとりひとりのイメージに合わせて考えてくれ、着付け中は「今日はどこに出かけるんですか?」と、楽しい会話でリラックスさせてくれます。


- 美容師さんによる、本格へアセット!
- 着付けが終わったら、次はヘアスタイルをチェンジ! 長年、祇園で働く女性たちのヘアセットを担当してきたスタッフが、短時間で好みのスタイルに仕上げてくれます。最近は、ちょっぴり派手な雰囲気か、清楚な感じのどちらかが人気なのだそう。迷ったら店舗にはスタイル写真も用意してありますし、理想のイメージ写真などを持ち込むのも歓迎です!


- さあ、いざきもので京都を遊ぼう!
- きものレンタル夢京都のある祇園は、京都らしい雰囲気が色濃く残るエリア。「よく知っているところなのに、なんだか景色が違って見えるなあぁ」。 今回の体験スタッフ、実は二人ともきもの初体験! そんな二人にとっても、ふだんはジーンズで闊歩する街をきものでそぞろ歩くのは、とても新鮮な体験みたいです。
夢京都の「ホテル返却コース」
きものをレンタルすると、気になるのは返す時間や預けた荷物のこと。 夢京都では「ホテル返却コース」(オプション・お1人様の場合はプラス1,500円)をご用意。このプランなら荷物はその日宿泊するホテルに届けてもらえ、レンタルしたきものは、宿泊先のフロントに翌日午前10時までに預けるだけで、返却完了。これなら返却時間を気にすることなく、京都で着物の時間を堪能できますね!
初きものにドキドキ
きものを着るのは初めてでした!!
いつもとは違う雰囲気を感じながら京都を散策。
ドキドキわくわくしながら歩いていると、外国人の観光客の方に写真をお願いされることもあり、まるで有名人にでもなったような気分でした。 一日中着崩れせずにきれいに着付けしてもらって大満足です。 京都の街を着物で歩く。京都ならではの風情を感じることのできる貴重な体験でした。
< トシ >憧れの着物!
大きめサイズの私(身長170cm)でもピッタリ着られる、色とりどりのきものが目の前にズラリ。渋めでお気に入りの一着を見つけられて、テンションが上がりっ放しの1日は、あっという間に終わってしまいました。楽しい街歩きはけっこうな距離だったのに、上手な着付けのおかげで着崩れることもなく、しかも全然苦しくなかったので、おいしいゴハンもぜーんぶいただきました☆ これって結構重要なポイントですよね! きもの体験は旅行でお越しの方はもちろん、京都人も楽しめること間違いなしです! < ツッキー >


- 体験内容詳細
-
- 料金
きものレンタル
- 夢京都おまかせコーディネート ... 3,000円
- スタンダードコーディネート... 4,200円
- フルセットコーディネート... 5,250円
- 男性コース ... 5,250円
※その他、着付けのみを承ることもできます。
ヘアセット
- 着物をレンタルされた方 ... 1,500円
- 持ち込み着付けの方 ... 2,100円
- ヘアセットのみ ... 4,000円
返却オプション
- 宿泊先ホテル返却 ... 1,000円
- 翌日返却(16:00まで) ... 無料
- 体験所要時間
約60分~ - 予約
必要
- お申し込み方法・お問い合わせ
- お問合せは電話かメール、または掲示板にて
info@yumekyoto-kimono.com http://www.yumekyoto-kimono.com/bbs.html TEL.075-561-9410 FAX.075-532-2012
|
9:00~20:00 |
---|---|
| 年中無休 |
| 075-561-9410 |
|
電車
JR京都駅より、市バス206番祇園下車すぐ タクシー・車JR京都駅より、車で約10分 |
|
なし ※隣に市営円山駐車場あり |
| 〒605-0073 京都市東山区祇園町北側300 ACROSS八坂ビル4F |
| http://www.yumekyoto-kimono.com/ |

-
写真歳時 京の四季の花
-
京のお守りおみくじ