TOP  > 京都の観光情報  > 京のお守りおみくじVOL.1  > 貴船神社

 
 
鴨川の源流にあたる貴船川の流れる山あいにあり、今も神秘的な佇いの神社。古くから水を司る水神を祭る神社として崇敬されてきた。縁結びの神としても知られ、あの和泉式部も夫の愛を取り戻そうと訪れたほど。夏でもひんやりと涼しい境内はこの時期に訪れるのもよさそう。生い茂る木々と清らかな水、澄んだ空気が心身をリフレッシュしてくれる最高の空間だ。夏は川沿いに軒を連ねる料理屋が涼感あふれる川床を出し、賑わいをみせる。秋の紅葉も見ごたえあり。ハイキング気分で駅から歩くのも楽しい。
貴船神社は絵馬発祥の地でもある。水を司る神様として朝廷からも崇拝され、雨乞いなどの際には朝廷から使いがきた。その際に奉納されたのが馬。雨乞いなら赤(茶)、雨が上がってほしい場合は白というように奉納されたそう。これがいつしか本物の馬から絵に描いた馬になったのが絵馬の始まり。これが全国に広がり、今では馬だけでなく、いろいろな絵馬がある。絵馬の話→安井金比羅宮へ


市バス「出町柳駅前」・京阪「出町柳」下車の乗り換え、叡山電車「貴船口」下車、徒歩約15~20分(京都バスあり・ただし冬期は運休)
地下鉄「国際会館」下車、タクシーで20分


水の神様おすみつき?!の洗顔せっけんでお肌もつるつるに。友達へのお土産にもぴったり。へたなお土産を買うより喜ばれそう。

赤・黄・緑・水色と4色ある龍神のストラップ。色もきれいだし、これって結構可愛い!災難から守ってくれそうな雰囲気もあるし。彼へのお土産にもよさそう。
 
 
 
鴨川の源流、貴船の川床はまさに京にして涼。よしず越しに吹いてくる谷あいからの風、清冽な瀬音、手が切れそうな流水、目に鮮やかな青楓、それにあゆの塩焼、氷鉢に盛られた鯉の洗いといった川床料理。
温度という数値だけでは測りきれない、まさに五感を楽しむ涼にあふれています。
●所在地 京都市左京区鞍馬貴船町貴船神社畔
●電話 075-741-2401
●営業時間
11:00~20:00
●定休日 不定休
 
洛北貴船の里、水の神貴船神社で、夏は涼しい川床料理、冬は雪見でボタン鍋など。渓谷わたる風とともに四季おりおりの味わいを。
●所在地 京都市左京区鞍馬貴船町47
●電話 075-741-2037
●営業時間
11:00~21:00
●定休日 年中無休
 
150年前の民家を移築・改装した建物はどこか懐かしくてあたたかな空間となっている。ギャラリーは、現在京都で活躍中の作家さんたちの作品でいっぱい。陶器や染め物、アクセサリーなど個性あふれる品々がそろう。展示してあるのと同じ、作家ものの器でコーヒーなどが楽しめるカフェも人気を呼んでいる。
●交通 貴船神社から徒歩約10分(駐車場あり)
●電話 075-741-1117
●営業時間
11:00~17:00
●定休日 【夏期】無休
【冬期】不定休