レシピ集


あさりのラタトゥユ
 かぶら蒸し  ジアスターゼ豊富。胃の守り役、かぶらを使って

あけましておめでとうございます!
今年も色々な料理を教えてくださいね〜。

こちらこそ、よろしくね。
お正月はどんな感じですごしたの?

上げ膳据え膳の寝正月・・・
こう言うと、私ってだめなヤツですね、幻滅。

私は実家に帰っておせち料理の手伝いをしたり、あとは甥っ子や姪っ子のお相手を・・

まぁ、二人ともお正月ということで豪華な料理をたべてきただろうし、今回は胃に優しい料理を・・・(笑)

うっ、ご名答。
結構、胃が重いというか、膨満感が・・・
楽しみにしてまーす^^


大きなかぶら・・・
これは聖護院かぶら?

そうそう、今回は聖護院かぶらを使います。
聖護院かぶらは、千枚漬の材料にもなるのよね。
そして、ぐじ。京都以外の方には、ぐじ、といってもわからないでしょうか?甘鯛のことですよね。

そうそう。「かぶら蒸し」は、その二つを使って作るのよ。かぶらには消化酵素のジアスターゼが含まれているから、胃にもやさしいわよー。(笑)

ふむふむ、さらにかぶらをすり下ろすんですね。
一層胃に優しい感じですねぇ。
おまけに、あんかけになるのかー。

あんかけにすることで、味がからみやすくなるし、熱も逃げなくなるのよ。一石二鳥。
蒸す時には具にエビをいれると蒸し上がりの目安に。

なるほど、エビが赤く色づいたら蒸し上がりというわけか・・・考えてますねー。

この料理は卵白しかつかわないんですよね?
卵黄はどうしよう・・・

じゃあ、卵黄だけを使う、「ほうれん草のヨーグルトクッキー」と、「ブロッコリーのマヨネーズ焼き」を紹介しておくわね。


京都を代表する素材、聖護院かぶらと、ぐじ(甘鯛)









すりおろすことによって、さらに胃に優しく。






エビが色づいたら蒸し上がりの目安に。


 

企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2004 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。