おでかけ

2025.04.11

こんにちは!カラオケ大好き人間!デジスタイル京都スタッフのニシオカです!

 

今回は「出会いと交流」をテーマに出来た、ジャンカラのエンターテイメント複合施設「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」が熱い!と聞きつけ、会社のカラオケ同好会メンバーと取材に行ってきました!

 

場所は烏丸塩小路を少し北に上がった東側、ちょうど烏丸七条のバス停前にあります。

京都駅から徒歩約3分なのでめっちゃ便利。

ENTERTAINMENT HUB KYOTO

 

2F~7Fのほぼビル全体がカラオケルームになっていて「カラオケビル」って感じですよね。

で、何が熱いかというと、こちらにあるコンセプトルームとオープンカウンタールームが凄すぎなんです。

 

仲間と盛り上がること間違いなし!めっちゃ楽しいコンセプトルーム!

最初はこちらからご紹介します!

なんと足湯に浸かりながらカラオケができる「足湯ルーム」

これは温泉好きにはたまりませんよね~。

足ふきタオルもいっぱい準備されているので嬉しいっす。

この部屋では ドリフターズの「いい湯だな」♪歌いたくなりますよね~。

 

で、お次はこちら

お祭りなどをイメージし和太鼓を愉しみながらカラオケができる「太鼓ルーム」

「太鼓の達人」好きにはたまりませんね~。

ドドン!ドン!ヤー!

北島三郎の「まつり」♪とか歌いたいですよね~。

 

続いてはこちら

お部屋にあるジャパニーズウイスキーが飲み放題の「Japanese Whiskeyルーム」

な!なんと!サントリーの「山崎」や「響」などもあって、ほんとに全部飲み放題で良いんですか!?って感じです。

※プレミアム飲み放題コースのご利用が必須になります。

※一部商品が品切れになる場合もございます。。

ウイスキー好きはカモーン!

それにロックで頂くには最高の丸氷まで準備されているし

もちろんお水や炭酸などの割材もばっちり!

歌うは一択!石川さゆりの「ウイスキーが、お好きでしょ」♪ですよね~。

いや~ワクワクがハンパ無いっす!

 

お次はこちらです。

江戸時代にタイムスリップしたかのような花魁をモチーフにした「花魁ルーム」

花魁の仮装も楽しめるので海外の方には超おススメですよね。

Aimerの「残響散歌」を歌うのにぴったりですね!

 

この他にも、天井から多数の風鈴が吊るされ、オプションでオリジナルの風鈴も作ることが出来る「風鈴ルーム」や竹林をイメージした空間の「竹林ルーム」。

禅の思想をもとにデザインされた空間で歌うことが出来る「禅ルーム」、

業界最大級※で最高レベルのLEDモニターを装備した「LEDビジョンルーム」、

※株式会社TOAI調べ

夜通し歌いたい時に靴を脱いで寝そべりながら歌える「朝までみんなで寝ころベルーム」などなど。

で、私の一押しルームはこちらの「プレミアム飲みホルーム」

カラオケルームがまるで本格BARみたいです。

サントリープレミアムモルツのビアサーバや角ハイボールサーバが付いていて、部屋にある飲み物がすべて飲み放題なんです。

まさしくプレミアム飲みホルーム!ですよね。

※プレミアム飲み放題コースのご利用が必須になります。

 

ビールを自分で注げるって幸せ~

それも好きなだけ何回も注げるって最高~

もちろんお部屋にあるウイスキーやワイン、チューハイやカクテルなどなどなんでも飲みホなんですよ。

この部屋ではやっぱこれでしょ!

飲もう~♪今日はとことん盛り上がろう~♪

森高千里の「気分爽快」で決まりだ!

どうですか!超行きたくなりますよね!

 

で、もう一つのおススメはこちらです!

 

病みつき間違いなし!昭和のスナック感も味わえるオープンカウンタールームの「Open Counter KYO」

特徴は

1、知らないお客様同士がカウンターやテーブル席に座って、みんなで歌合戦!

95点以上で料理に替えられるコインもゲット!

 

2、100種類以上の缶詰の中からお好みをチョイスして美味しく食べられる!

さばや焼き鳥など定番の味以外に鯨や昆虫ミックスなどの珍味も揃ってますよ!

 

3、コスプレ衣装も準備万端!キャラクターになりきって楽しめる~!

着物や武士、アニメなどの多数のコスプレ衣装から選べますよ!

 

4、もちろん飲み放題!

席料にソフトドリンクの飲み放題付き!もちろんアルコールの飲み放題プランもありますよ!って感じです!

これまた面白そうってことで、カラオケ同好会のメンバーは取材ということを忘れて、この「Open Counter KYO」でカラオケを楽しむことに!

とはいえ、カウンターはすでにお客様で満席状態!

私たちはテーブル席に陣取ることに。

で、まずはコスプレ!コスプレ!こんな感じです!

炭治郎に花魁、バカ殿に武士!

小道具の三味線や刀もあって、なかなかのコスプレ力<パワー>ですよね。

で、飲み物と料理が揃ったところで!かんぱーい!

 

まずはおススメの缶詰を食べまっす!

どて焼き缶、サバ煮缶、青椒肉絲缶、そして鉄板にはパエリア缶と牡蠣ひろしまレモ缶をミックスして調理したおすすめ料理の「爽やかレモンの牡蠣パエリア」頂いちゃいました~!

そのあとは一気に歌いまくりです!

サカナクションの「新宝島」を歌う炭治郎

小道具ギターとマイクスタンドで往年の名曲「ルビーの指輪」を歌う花魁!

 

ほとんど、昭和のスナック状態!いやいや~いろいろと揃っているので、令和のスナックって感じですかね!(もちろんスナックではありません ジャンカラです。。。笑)

 

仕事の悩みも忘れて楽しんでしまいました~!

結局95点以上どころか誰一人90点すら超えることが出来なかった(><

でもほんとここはカラオケのテーマパークですわ!

次回は95点以上を絶対出すと誓い合った カラオケ同好会でした。。。きゃは!

 

※お部屋代や飲食物のお値段は公式サイトからご確認ください。

Information
店舗・施設名 ジャンカラ ENTERTAINMENT HUB KYOTO店
住所 京都市下京区東塩小路町735-3
電話番号 090-4256-0224
交通 京都駅1番出口より徒歩3分
ホームページ https://jankara.ne.jp/shop/255/

Writerデジスタイル京都スタッフ

アバター画像

Writerデジスタイル京都スタッフ

タカラサプライコミュニケーションズではたらく京都大好きメンバー。 定番から穴場まで、幅広いKYOTOの情報をお届けします!
X:@digistylekyoto
Facebook:https://www.facebook.com/digistylekyoto/

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop