こんにちは、最近は暑い日でも熱々のコーヒーが飲みたくなるミヤマグチです。
今回は祇園や知恩院からすぐの路地裏にある、とってもかわいいくて美味しいコーヒーまで楽しめちゃう「雑貨屋 ごろね」さんをご紹介します!
東大路通から古門前通りを西に入ると見えてくる、三善(みつよし)路地って、ご存じですか?
思わず通り過ぎてしまうような入り口ですが、この暖簾が目印。
いろいろなお店があるこの路地を進むと、一番奥に「ごろね」さんが見えてきました!
京都らしい、古い家をリノベーションしてできたお店です。
2020年の7月にこちらにオープンした「雑貨屋ごろね」さん。
中に入ると、6畳ほどのスペースにいろいろな商品が並んでいます。
ひとつひとつ、商品のプライスカードを見てみると、それぞれ作られたメーカーの名前が載っています。
「峰山共同作業所」の木工アイテムや
「第三かめおか作業所」のお野菜チップス
「川越いもの子作業所」のつみきセットなどがラインアップ。
そうです!このお店は障害のある方がはたらく作業所などで作られた商品を販売されているセレクトショップになっているんです!
店長の久本さんにお話を聞くと、京都府内の16の作業所をはじめ、全国のさまざまな作業所から商品を仕入れられているとのこと。
手織りのテトラポーチはいろんな柄があって選ぶ楽しさも!
「鬼伝説」の大江山からはこんなにかわいい鬼キャラクターも
久本さんはもともとは別の業界で働かれていましたが、現在このお店を共同経営されている方が障害者支援に関わられていたこともあり、福祉や作業所に関する勉強会に参加をし、「働くことが、障害を持つ皆さんにとって社会との大きな接点となるのであれば、その商品をしっかり消費者の手元に届ける『小売店』の役割も大きいはず!」と感じたことがきっかけでこのお店をはじめられたそうです。
ひと口に「障害」といっても様々ですよね。
作業所では、障害の度合いや得意不得意によって役割も違っていて、「木を削る人」「色を塗る人」「ラッピングする人」「できあがったものを運ぶ人」などなど、皆さんがいろいろと挑戦をしながら仲間と一緒にそれぞれの商品を作り上げられています。
久本さん自身でいろいろな現場に足を運ばれ、商品をセレクトされていることも多いそうです。
こちらには、雑貨以外に「食品」がたくさん揃っているのも特長です。
例えばこちらのお醤油を作られているのは京都府・綾部の「あやべ作業所」で作られているものをセレクト。
作業の現場では、話すことが得意でない方が多いそうですが、長くこつこつ・黙々とお醤油づくりを続けられてきた皆さんが、まさに職人さんとしてこだわりの醤油を作りづけられているそうです。
そして!いろいろある商品の中でも、私のイチオシが「コーヒー」!
パッケージもおしゃれでしょ。
それぞれ京都の作業所である山科工房「アロマショコラ」とかしの木学園の「コロコロブレンド」の2種類を販売されています。
このコーヒーは店内で、その場で注文も可能です。
ホットコーヒーは380円!
この日は「コロコロブレンド」で、コーヒーマシンで淹れてもらえます。
さあ、いただきまーす!
淹れたての香りが店内にただよい、コーヒー好きの私のテンションもあがります。
ひと口いただくと、飲みやすいクセのない味わいでとっても美味しいです!
多くの方に愛されるタイプのコーヒーなので、お土産にも喜ばれそう。
淹れたてのコーヒーはテイクアウトも可能ですので、美味しいコーヒー片手に京都散策もいいかもしれません。
「観光で京都に来られた方はもちろん、地元の方にもぜひ立ち寄ってもらいたい!」と話す店長の久本さん
私もこんなにたくさんのジャンルの作業所うまれの商品があるとは知りませんでしたので、とてもいい機会になりました。
“誰一人取り残さない”持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標として「SDGs(Sustainable Development Goals)」が掲げられていますが、ごろねさんには福祉という視点でサステナブル且つ「店長の目利きで選んだ、良いモノ」が揃っています。
ぜひ、一度この路地の奥の素敵なお店に足を運んでみてくださいね。
店舗・施設名 | 雑貨屋 ごろね |
---|---|
住所 | 京都市東山区古門前通東大路西入古西町317番地 三善路地4号室 |
営業時間 | 木・金・日曜日 11:00~17:00 土曜日 11:00~17:30 |
ホームページ | https://gorone-kyoto.amebaownd.com/ |
Writerデジスタイル京都スタッフ
Writerデジスタイル京都スタッフ
タカラサプライコミュニケーションズではたらく京都大好きメンバー。 定番から穴場まで、幅広いKYOTOの情報をお届けします!
Twitter:@digistylekyoto
Facebook:https://www.facebook.com/digistylekyoto/