グルメ・お土産

2021.01.25

 

「鱈のかぶら蒸し」

香ばしい鱈のソテーを

かぶらがふんわりと包んで

 

材料(2人分)

タラ(切り身)…2切れ

聖護院かぶら…1/8個(皮を除いて)

卵…1個(卵白と卵黄に分けておく)

ぎんなん…2粒(ゆでたもの)

片栗粉…小さじ2

だししょうゆ…大さじ1

塩、オリーブオイル…それぞれ適量

 

作り方

①タラの両面に塩をふって、15分くらい置く。フライパンにオリーブオイルを熱し、水分を拭き取ったタラの皮目を下にして並べ、弱めの中火で焼く(動かさないよう注意)。八割がた火が通ったら、裏返して火を止め、余熱で火を通す

②聖護院かぶらはすりおろし、ザルにあげて軽く水気をきる。卵白と合わせ、泡立て器でよく混ぜる

③少し深さのある皿に❶を置き、卵黄を乗せる(電子レンジにかけたときに卵黄が爆発するのを防ぐため、つまようじなどで2~3カ所、穴をあける)。上からこんもりと❷をかける

④電子レンジ(500W)で約1分、加熱する

⑤小鍋に水100cc(分量外)と片栗粉、だししょうゆを入れて、よく混ぜながら弱火で加熱。とろみが付いたら火からおろす

⑥❹に❺をかけ、ぎんなんをトッピングする

※かぶらの生地を、よりフンワリと仕上げたい場合は、卵白を先にしっかりと泡立ててメレンゲ状態にしてから、すりおろしたかぶらをさっくりと混ぜるとよい

※電子レンジでの加熱は様子をみながら調整を。可能なら蒸し器で蒸すとなお良い(強火で約10分間)

 

 

 

「かぶらの塩柑橘マリネ」

箸休めにぴったり

爽やかな味わい

 

材料(2人分)

聖護院かぶら…1/4個(皮をむいたもの)

塩柑橘…1/2個

☆「塩柑橘」の作り方:よく洗い、半分にカットした柑橘類(柚子、スダチ、レモンなど何でもOK)の果実と同量の塩を保存用の瓶に入れる。しっかりと蓋をしめ、時々、瓶を揺すって混ぜたりしつつ部屋に置いておく。1カ月ほど経ったら発酵が進み、使い始められる(涼しいところか冷蔵庫で、約3カ月保存可)

作り方

①聖護院かぶらはせん切りにする(マッチ棒ほどの太さ)

②塩柑橘のまわりの塩を洗い、❶の半分くらいの厚みになるよう刻む

③ボウルで❶と❷をあえ、約10分置く

④皿に薄切りの聖護院かぶら(分量外)を敷き、その上に盛り付ける

 

 

>レシピや器などについてあれこれ

Information
店舗・施設名 まつは
住所 京都市中京区二条通富小路東入ル晴明町671
電話番号 075-231-7712
営業時間 10:00~17:00(LOは16:30) ※17:00以降の利用については要相談。電話やメール(matuhairoiro@gmail.com)でお問い合わせください。
【日曜・月曜休。都合により臨時休業、長期休暇あり】
交通 地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約6分
ホームページ https://www.matsuha225.com/

Writer市野亜由美

アバター画像

Writer市野亜由美

京都のおいしいお店を訪ねるのが好きなライター。レシピ記事が得意。
今回は、自身のお気に入りのお店「まつは」の西村めぐみさん(写真向かって右側・姉)、西村由香さん(同左側・妹)の協力を得て、簡単に作れて、ワクワクするようなレシピを連載する夢が叶いました。 「お茶をするのも、お酒を飲むのも、ぼーっと過ごすのも好き」という西村姉妹が切り盛りする同店は、2020年2月で6周年。良い塩梅(あんばい)に、かしこまり過ぎず、丁寧につくられた食事やスイーツ、おつまみにファン多数。
WEB:https://www.matsuha225.com/

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop