参加する

2020.06.04

 

地上の浄土・六勝寺を出現させた岡崎に再生した“現代の浄土”

 

 

長いエントランスをうまく使い、ここからすでに展覧会のプロローグ始まっています。ゆったりとしたこの回廊の奥に、今回は入り口が設えられていました。

 

 

「杉本博司 瑠璃の浄土」展の作品は、どれも静謐で、いつまでもそこに佇んでいたくなるような、そんな空間です。なかでも京都の三十三間堂で撮影したという作品は、ぜひ現地で体験していただけたら。

「杉本博司 瑠璃の浄土」展示風景
©Hiroshi Sugimoto

 

《硝子の茶室 聞鳥庵》2014年
©Hiroshi Sugimoto T.N.M.L.

 

新しくなった「京都市京セラ美術館」は、展示はもとより、建物や空間をまるごと味わえるステキな場所に生まれ変わりました。

今後、南東にある桜水館も、レストラン施設になる予定のようです。

 

ここで何かを見て「ハイ、おしまい」、ではなく、展覧会を鑑賞したり、テラスやお庭を楽しんだり、また館内に戻ったりと、自分のお気に入りとして、堪能したくなる施設になったと感じました。

今後にとっても期待!

 

メンバーシップに登録しようかな。。。

Information
店舗・施設名 京都市京セラ美術館
住所 京都市左京区岡崎最勝寺町 13
電話番号 075-771-4334(受付時間/10:00~18:00 12月28日~1月2日を除く)
営業時間 10:00~18:00

<現在、予約制です> 
※今後の新型コロナウイルス感染症予防対策の状況によっては、変更する場合があります。
京都府民限定…2020年6月18日(木)まで ※月曜日は休館
京都府以外にお住いの方を含む、すべての皆さま…6月19日(金)~
※予約専用サイトからご予約下さい。

■ご予約いただける展覧会
・杉本博司 瑠璃の浄土(~10月4日)
・京都の美術 250年の夢 最初の一歩:コレクションの原点(~9月6日)
・コレクションルーム 春期(~6月21日)

※カフェ・ミュージアムショップ等の無料エリアへの入館も、展覧会の予約が必要です。
交通 地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩8分
京阪電鉄「三条駅」・地下鉄東西線「三条京阪駅」下車徒歩16分
※滋賀方面からお越しの方は、京阪・JR・地下鉄東西線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」へのお越しが便利です。
市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
・京阪「三条」駅から市バス5系統/京都岡崎ループ号
・阪急「京都河原町」駅から市バス5系統/46系統/京都岡崎ループ号
・JR「京都」駅からA1乗り場5系統/D1乗り場100/110系統
駐車場 専用駐車場には限りがありますので、美術館北側の岡崎公園駐車場、または美術館西側のみやこめっせ駐車場(有料)もご利用ください。
料金 ●最初の一歩:コレクションの原点
観覧料
一 般:1000円
大学・高校生:600円
中学生以下:無料
※京都市内に在住または通学の高校生は無料(確認できるものを御持参ください)。
※障害者手帳等を提示の方は本人及び介護者1名無料。

●杉本博司 瑠璃の浄土
観覧料
一 般:1,500円
大学・高校生:1,100円
中学生以下:無料

●コレクションルーム
観覧料
一般※1 京都市内在住の方:520円
京都市外在住の方:730円
団体(20名以上):620円
小中高生等 京都市内在住の方:無料 ※2
京都市外在住の方:300円
団体(20名以上):200円
小学生未満無料
※1 京都市在住の70歳以上の方(敬老乗車証等の提示で確認)、
障害者手帳等を提示の方は無料です。京都市キャンパス文化パートナーズ制度に登録している京都の大学に通学する学生の観覧料は100円です。
※2 京都市在住または通学の小中高生等
※1、2については確認できるものをご持参ください。
お問合せ先 京都市京セラ美術館 075-771-4334
ホームページ https://kyotocity-kyocera.museum/

Writerデジスタイル京都スタッフ

アバター画像

Writerデジスタイル京都スタッフ

タカラサプライコミュニケーションズではたらく京都大好きメンバー。 定番から穴場まで、幅広いKYOTOの情報をお届けします!
Twitter:@digistylekyoto
Facebook:https://www.facebook.com/digistylekyoto/

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop