こんにちは。もうすぐ7月、もう夏ですね。夏はお祭りや花火など、カップルで行きたい場所がたくさん。なにかと開放的になるこの季節のために、今回はちょっと珍しい、浮気封じのご利益がある神社をご紹介します。
櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)は、知る人ぞ知る、復縁と浮気封じの神社。珍しい浮気封じのお札や、縁切りのお守りがあるんです。お参りする人の9割が女性。彼氏や夫の浮気などに悩む女性が全国から訪れるのです。ここの取材が決まったときに、編集部の男性陣がざわついたらしいのですが、みなさん何か身に覚えでもあるのでしょうか…?
櫟谷七野神社は、京都駅から市バスで30分ほどの「天神公園前」停留所から、徒歩約10分の住宅街の中にあります。
その歴史は長く、平安時代に文徳天皇の皇后様がご懐妊した際に安産を願って、奈良の三笠山から春日の神をお迎えし、祈願したことが始まりとされています。元々は安産の神社だったんですね。春日の神とは、春日大社の神様のこと。奈良の春日大社ともご縁が深い、由緒正しい神社なのです。
神社の場所は平安時代から鎌倉時代にかけて、賀茂社にお仕えした斎内親王の住居(斎院)があった場所で、境内にはそれを示す石碑があります。斎内親王とは葵祭のヒロイン斎王代のことで、代々未婚の皇女が務めていました。現代の葵祭では未婚の女性が斎王の代わりを務めることから、斎王の代わり「斎王代」と呼ばれているのです。
店舗・施設名 | 櫟谷七野神社 |
---|---|
住所 | 京都市上京区大宮通盧山寺上る西入社横町277番地 |
電話番号 | 075-462-0132 |
営業時間 | 参拝時間 随時 |
交通 | 「京都駅」から市バス9号系統 「天神公園前」バス停下車 徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | https://www.ichiidaninananojinja.com |
Writer二木繁美
Writer二木繁美
学生&独身時代を京都で過ごしたイラスト&ライター。
イラストレーターとして活動しつつ、おでかけ記事を中心に執筆。好きなものはパンダと新幹線。一眼レフで写真も撮ります。