話は開店前、今年の7月頃に遡ります。
鴨専門店を開くことが決まると、久保田社長と料理長のメニュー開発の日々が始まりました。何もしなくても倒れそうなほど暑かった今年の7月から、大鍋を前に鴨のスープ作りに取り組みます。ああでもない、こうでもないと試行錯誤を繰り返し、くらくらするほど鍋の前に立った後に辿りついたスープ(暫定)には…
「日本酒が4升入っています!」
ええっ! 社長、それはいくらなんでも…!
「自分が“うまい!”と思うものを作りたくて」
その気持ちはわかる。しかしさすがに4升は多いでしょう、4升はっ。
「はい、でも食べてみてください」
と、出された「鴨鍋(しょうゆ)」がこちら!
鴨、めっちゃネギしょってますやん!!
■きれいに刻まれたてんころもりの白髪ネギは、インパクト大!
「野菜も色々試したんですけど、結局“ネギ”と“鴨”のシンプルなのがベストだな、と」
鴨は新鮮なものを一度凍らせてお店でスライス。こうしないと身と脂が分離してしまうのだそう。でも肉自体は生でもいただけるほど新鮮なものです。
それに鴨肉100パーセントのつみれは、先ほどいただいたつくねとは異なる味付けがされています! 久保田社長の手も借りて、さっそくスープを温めて…。
■スープは鴨のズイを煮立たせず、時間をかけて炊いています。
そして具を投入!
■具は、白髪ネギ以外は豆腐にあげといたってシンプル。でもこれがいい。
スープが煮立ったらネギをくるりと巻いて、イタダキマス!!
■鴨はさっと色が変わるくらいでOK!
う・ま・い!
久保田さん、いいよ、これ。シャキシャキしたネギがこんなに鴨と合うなんて。
鴨葱って、昔の人はウソは言わないね! スープに酒4升だっけ? いいよいいよ、うまいよ! スープ作りに酒4升、に怯んだものの、スープの旨さにあっさり兜を脱ぎました。うまければ、それでいいんです。
鴨のうま味が口いっぱいに満ちたところで、松竹梅「豪快」の熱燗をきゅっと一杯。
鴨鍋に熱燗。この組み合わせは、これから寒くなると、ますます旨くなりそうです。
■山椒や七味も、ぜひお試しを。鴨鍋によく合います!
「冬の間は、期間限定で酒粕の鴨鍋も用意しています。酒粕が、鴨を柔らかくしてくれて、旨いですよ」
■〆の蕎麦も、鴨のうま味がしっかり絡み、あっという間に平らげてしまいました。
オープンから約10日。
味も、メニューもまだまだ進化中。
ランチもやっていて、卵丼や鴨ミンチの煮込みハンバーグがいただけるほか、鴨南蛮カレーなどもラインナップ。
「カレーは、カレー粉のブレンドからやってますので!」
久保田社長、どうやら根っから食べることが好きみたいです。
「自分の好きな味がこの店のコンセプトなんで」
もちろんそれだけでなく、英語のメニューを用意していたり、スタッフ全員、英語が話せたりと、新たな京のおもてなしにも対応しています。
飲食業をじつげんするという夢を叶えた「京・鴨料理 はじめ」は、“はじめ”の第一歩を踏み出したばかり。
でも応援したくなるこだわりが、わずか9坪のスペースに、弾けそうなほど詰まっています!
店舗・施設名 | 京・鴨料理 はじめ |
---|---|
住所 | 京都市中京区堺町三条下ル道佑超町135-1 食彩ろぉじ(内) |
電話番号 | 075-708-7600 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~22:00(L.O.) 不定休 |
交通 | 京都市営地下鉄「烏丸御池」より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26031179/ |
Writer藤松幸一
Writer藤松幸一
南区の業務用酒販店・株式会社ふじまつの社長。 美味しい料理とお酒大好きな1975年生まれ。 『飲食店のトータルサポート』 をテーマに、ただ売るだけでなくお客様がご繁盛して頂ける環境づくりをお手伝います。 面白おかしく、たまには真面目に素敵なお店情報をお届けします。
Twitter:@LIQUR_fujimatsu
Facebook:https://www.facebook.com/ZhuShiHuiShefujimatsu/