店舗情報
松尾大社
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



松尾大社は701(大宝元)年の創建ですが、それ以前からもこの地域に住む住民が、松尾山の山霊を頂上に近い大杉谷の上部の磐座(いわくら)に祀って生活の守護神として尊崇したのがはじまりといわれています。
京都洛西の総氏神として崇敬されてきた古社であり、また境内に湧く亀の井の水は酒造りに適しているため、酒造の神様として酒造業の方からも崇敬を集めています。
住所 | 京都市西京区嵐山宮町3 |
交通 | 阪急電車嵐山線 松尾駅下車 徒歩約3分 |
電話番号 | 075-871-5016 |
営業時間 | 社務所受付時間 9:00~16:00 |
定休日 | なし |
HP | http://www1.neweb.ne.jp/wa/matsuo/ |
注目の商品・サービス | 境内に点在する曲水の庭、上古の庭、蓬莱の庭園は、近代の作庭家・重森三玲の晩年の作で、同氏築庭、あるいは近代の日本庭園を代表するものの一つです。 |