店舗情報
等持院
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



北区等持院北町の立命館大学裏にある等持院は、西暦1341年足利尊氏将軍が天龍寺の夢窓国師にお願いして、衣笠山の南麓に創建された。特徴は夢窓国師作の三大庭園の一つで、書院から眺めると、寒の頃から咲き始める有楽椿(侘助椿)が、この庭を引き立ててくれる。
住所 | 京都府京都市北区等持院北町63 |
電話番号 | 075-461-5786 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
注目の商品・サービス | 500円 小中学生300円 |