店舗情報
大将軍八神社
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



平安京造営の際に方位守護のため、桓武天皇の勅願で、大内裏(御所)の“天門”にあたる北西角に建立された大将軍堂が大将軍八神社の始まり。建築・移動・引っ越し・結婚・旅行・交通などあらゆる方位の厄災から守ってくれる神様として崇敬されている。境内には本殿と、大将軍神像が安置された方徳殿が建っている。
住所 | 京都市上京区一条通御前通西入3丁目西町55 |
電話番号 | 075-461-0694 |
営業時間 | 6:00~18:00 |
注目の商品・サービス | 拝観無料 |