店舗情報
清水寺
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



「清水の舞台からとび降りたつもりで」の台詞が有名な清水寺。780(宝亀11)年、坂上田村麻呂が観世音菩薩像を安置するため、仏殿を音羽山中に建てたのが起こり。国宝の本堂は釘を一本も使わず139本の柱を縦横に組み合わせた舞台造で、見事な建築美を見せている。
住所 | 京都市東山区清水1 |
電話番号 | 075-551-1234 |
営業時間 | 6:00~18:00(春・秋夜間特別拝観有※要問合せ) |
定休日 | 無休 |
注目の商品・サービス | 一般:300円、小中学生:200円 |