店舗情報
藍屋 Japan Blue
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



京の伝統的な町家で本藍染めを体験できる工房。体験前には2?3日前に電話予約をすることがベスト。また、電話予約をしても藍瓶の調子によっては体験ができないこともあることは、藍が生き物、ということを考えるといたしかたない所だ。電話予約の際に、何を染めたいのか相談しておこう。
住所 | 京都市下京区五条大宮東入柿本町590 |
電話番号 | 075-821-2592 |
営業時間 | 10:00~18:00(体験受付は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(体験設定日は木・金・土・日 |
費用 | バンダナ(地紋入り、50×50cm) 1500円Tシャツ(綿、サイズはM,L) 4000円スカーフ(シルク、110×400cm) 5000円 |