
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
2025.04.29 ~ 2025.04.29
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
大阪・関西万博の開催を記念し、明治期の万博資料を中心に紹介する「ゆめ織るEXPO — 万博と織物の意外なつながり —」展を開催中の川島織物文化館、そして「大阪・関西万博」の迎賓館にしつらえるタペストリーを制作した織物工場の見学ツアーを開催します。
ご参加いただいた方全員に、タペストリーに使用した糸を特別にプレゼントします。
また、緞帳の製造工程でどうしても出てしまう余り糸を活用し、ミニタペストリーやタッセルを作るワークショップも実施します。
内容:①と②は同じ内容です
・川島織物文化館・工場見学ツアー (定員:各回40名)
・ワークショップ(定員:各回20名)
(緞帳糸のタッセル 所要時間 20分/ 緞帳糸で作るミニタペストリー 所要時間 60分)
事前予約制となっています。
締切:4月28日(月)15:00
会場 | 川島織物セルコン 本社 市原事業所 |
---|---|
日時 | 2025年4月29日(火・祝) ・ 川島織物文化館・工場見学ツアー ①10:00~11:30 ②13:30~15:00 ・ ワークショップ (緞帳糸のタッセル 所要時間 20分/ 緞帳糸で作るミニタペストリー 所要時間 60分) ①11:30~12:30 ②15:00~16:00 |
住所 | 京都市左京区静市市原町265 |
交通 | ・地下鉄「国際会館駅」より京都バス「小町寺」下車 徒歩5分 ・叡山電鉄「市原駅」より 徒歩7分 |
料金 | ・川島織物文化館・工場見学ツアー : 500円 ・ワークショップ : 緞帳糸のタッセル 500円(対象年齢 5歳~) 緞帳糸で作るミニタペストリー 1,500円(対象年齢 10歳~) |
お問合せ先 | 株式会社川島織物セルコン 工場見学会 イベント事務局 e-mail ichihara_event@ksc.kyoto |
ホームページ | |
補足情報 | 主催者:株式会社川島織物セルコン |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06