2024.11.23 - 2025.02.02
2025.01.07 ~ 2025.04.20
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
樂家の樂焼茶碗は、装飾を削ぎ落とされた静かなイメージがありますが、意外にも古くから文様を施し意匠を凝らしたものが多く残っております。作品に施される模様や絵にはいろいろな意味が込められています。
樂家歴代の作品の中でよく目にする意匠に「菊」があります。寒さに負けず強い生命力がある為「四君子」の一つとして古くから称えられた菊。咲いた頃は白色ですが、花に霜が触れると徐々に紫に変色していきます。時の移ろいと共に花の色を変え、盛りの時とはまた別の美しさがあるところに、樂家の伝統と通ずると感じ意匠に込めたのではないでしょうか。
今回は、樂焼では珍しく、文様に焦点をあて展示致します。樂焼の器形の美しさ、釉薬や窯変による美しさ、そして文様に隠された意図や思いをご紹介致します。
【特別企画】
十五代吉左衞門・樂直入によるオンラインでのギャラリートークです。
普段の展示では目にすることができない、作品の高台、背面、見込み、印などにカメラで接近し、制作者ならではの視点で解説します。
開催日: 2025年2月16日(日)
当館収蔵作品を使ってのお茶会です。席主は館長十五代樂直入。
茶室では当日使用のお道具について対話がはずみます。
開催日:2025年3月9日(日)
【主な出品作品】
素三彩瓢形菊梅牡丹文花入
初代 長次郎 飴釉獅子香炉
二代 常慶 赤樂菊文茶碗
三代 道入 笹之絵黒樂四方茶碗
七代 長入 若松之絵赤樂茶碗
十代 旦入 黒樂梅鉢文茶碗
十三代 惺入 宝珠之絵赤樂馬上盃形茶碗
十四代 覚入 緑釉栄螺水指
会場 | 樂美術館 |
---|---|
日時 | 2025年1月7日(火)~4月20日(日)10:00〜16:30(入館は16:00まで) |
住所 | 京都市上京区油小路通一条下る |
交通 | JR「京都駅」・近鉄電車「京都駅」(市バス「京都駅前」)から 市バス9・50系統にて「堀川中立売」下車(徒歩約3分) 京阪電車「出町柳駅」(市バス「出町柳駅前」)から 市バス201・203系統にて「堀川今出川」下車(徒歩約7分) 阪急電車「河原町駅」(市バス「四条河原町」)から 市バス12系統にて「堀川中立売」下車(徒歩約3分) ※または阪急電車「大宮駅」で下車、徒歩で四条堀川へ行き、市バス9・12・50系統にて「堀川中立売」下車(徒歩約3分) |
駐車場 | あり(4台) |
料金 | 一般1,000円 大学生800円 高校生500円 中学生以下無料 |
お問合せ先 | 公益財団法人 樂美術館 TEL 075-414-0304 |
ホームページ | |
補足情報 | 月曜日休館(但し、祝日の場合は開館) |
2024.11.23 - 2025.02.02
2025.01.25 - 2025.01.25
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.07 - 2025.02.02
2024.11.23 - 2025.03.31
2024.11.30 - 2025.03.21
2024.11.02 - 2025.03.30
2024.12.11 - 2025.03.02