
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2024.11.30 ~ 2024.11.30
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
仏教の教えによれば、仏縁ある人が臨終を迎えるとき、阿弥陀如来は諸菩薩とともに現れ、西の彼方の理想郷・極楽浄土へと迎えとるとされます。
平安時代や鎌管時代に盛んに仏画に描かれたこの「極楽来迎」の世界観を、ドローン仏によって現代的に表現することに初めて成功したのが2018年の超十夜祭でした。2022年からは、プログラミングによる編隊飛行を実現し、昔の人々が夢見た情景をより忠実に表現できるようになりました。
六周年となる本年の法要に合わせ、漆塗、箔押、彩色をドローン仏に施しました。ドローン本体も一新し、機能的にも向上。日本が誇る伝統技術により絢爛たる来迎の様相を本堂に顕現させます。
ゲスト:山田白米(三味線唄)、久保沙里菜(仏像インフルエンサー/フリーアナウンサー)
会場 | 浄土宗龍岸寺 |
---|---|
日時 | 2024年11月30日(土)16:00~18:00 |
住所 | 京都市下京区塩小路通大宮東入八条坊門町564 |
交通 | JR京都駅から徒歩12分 |
駐車場 | なし |
料金 | 4000円(高校生以下は無料) |
お問合せ先 | TEL:075-371-0370 / Mail:info@ryuganji.jp |
ホームページ | イベント参加のお申込みは、リンク先から承っております。 |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06