
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2024.11.28 ~ 2024.12.01
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
オーストリアで制作した作品や日本での生活の中でインスパイアされた作品を展示します。 「一つの芸術形式に固執するのは、私の旅する精神には合いません。むしろ、写真、絵画、新しい空間、陶芸、音楽、詩を行き来する方が好きです」と彼は言います。 今回の展示は主に、日本とオーストリアを繋ぐ“Raiding Project(ライディング・プロジェクト)”から、建築家藤森照信氏と共同で制作した「ストークハウス」のための16脚の木製スツールのインスタレーションがあります。藤森氏とハーゲンバーグとのコラボレーションにより、ゲストハウスとして設計したこの建物には、コウノトリ(stork) の巣が設けられており、毎年、渡り鳥たちにとって格好の子育ての巣になっています。
オーストリアの作曲家フランツ・リスト生誕の地でもあるライディング村の、この「ストークハウス」は、オーストリアと日本を結ぶ建築として2014年にオーストリア観光最優秀革新賞を受賞しました。
“Raiding Project”からさらに、「ハラハウス」(原広司/設計)と「シルバーハウス」(ハーゲンバーグがオーストリアの建築家リサ・ゼントナーと共同で設計)の建築モデルも展示されます。ハーゲンバーグの出版物の概要を紹介する本、近刊「軽井沢- My Medium Escape」写真などを展示します。
https://www.ideakei.com/storkhouse-home
会場 | 堀川御池ギャラリー |
---|---|
日時 | 2024年11月28日(木)~12月1日(日)11:00~19:00(最終日のみ17:00まで) |
住所 | 京都市中京区油小路通御池押油小路町238−1 |
交通 | 地下鉄 東西線 『二条城前駅』下車2番出口 市バス、京都バス『堀川御池』下車すぐ見えています! |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | e-mail ideakei@nifty.com |
ホームページ | |
補足情報 | 主催者:DEAKEI 無休 |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09