
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
2025.01.21 ~ 2025.03.30
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
堂本印象(1891-1975)は、生涯にわたり数多くの歴史人物画を描いています。特に、法然上人については、熱心な浄土宗の信徒であったことから御影の模写をはじめ、戦後には抽象画でも表現しています。本展では、館蔵品の中から、法然上人関連の作品をはじめ、大正時代の代表作《維摩》、戦後第一作となる《太子降誕》、絶筆の《善導大師》など、歴史人物を題材にした作品を中心に展示します。
会場 | 京都府立堂本印象美術館 |
---|---|
日時 | 2025年1月21日(火)~3月 30日(日)9:30~17:00(入館は30分前まで) |
住所 | 京都市北区平野上柳町26-3 |
交通 | 市バス 立命館大学前下車 |
駐車場 | なし |
料金 | 一般510円(400円)/高校・大学生400円(320円)/小・中学生200円(160円) ( )は20名以上の団体料金 65歳以上の方(要公的証明書)および障害者手帳をご提示の方(介護者1名を含む)は無料 |
お問合せ先 | 京都府立堂本印象美術館 075-463-0007 |
ホームページ | |
補足情報 | ※休館日 月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日休館) |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09