
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2024.11.02 ~ 2024.11.08
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
的野哲子 個展「DOKOまでも」
この世界を創り出している「あらゆる作用の存在」と
自分のなかのある「次元を超えた世界の存在」
存在ごとに独自に“カケラ化”してゆく
SHIJOHANの立体空間に浮かぶオープンスクリーンの作品群
——-
的野哲子 個展「DOKOまでも」
◾️会期|2024/11/2(土)-11/8(金)
◾️時間|11:00-19:00(最終日は18:00まで)
◾️会場|四条半/SHIJOHAN @
◾️住所|京都市下京区高辻西洞院町801-7
◾️イベント|11/2(土) 16:00-20:00
オープニングレセプション(入場無料)
—–
◯アーティストプロフィール
的野哲子|Satoko Matono
2000年生まれ。京都精華大学大学院染織領域在学中。
この世界をつくりだしている「あらゆる作用の存在」と自分のなかにある「次元を超えた世界の存在」との関係性に着目し、この世の原理を探求する。主にシルクスクリーンを応用した「オープンスクリーン」という絵画技法を用いた表現活動をおこなっている。
「ART AWARD TOKYO丸の内2023」入選。
若手発掘アートマーケット「ARTAOTA2023」関西日仏学館賞受賞。
会場 | 四条半/SHIJOHAN |
---|---|
日時 | 2024年11月2日(土)〜11月8日(金)11:00~19:00 |
住所 | 京都市下京区高辻西洞院町801−7 |
交通 | 地下鉄烏丸線・四条駅から徒歩10分 ・阪急京都線・四条烏丸駅から徒歩12分 ・京都駅より市バス50乗車 「西洞院松原」 下車後、徒歩2分 ・京都駅より市バス9・28乗車 「堀川松原」 下車後、徒歩5分 ・タクシーでお越しの方 − ・京都駅より約10分 |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | 四条半 e-mail mail@shijohan.com |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09