
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2024.10.12 ~ 2024.10.14
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
奥深い山は古来、周縁化された未知の存在が住む場所として描かれてきた。日本各地の民話では、老婆の姿をした山姥が山に棲む妖怪として登場する。台湾の原住民族タイヤル族のオーラルストーリーによると、女性のみのコミュニティが山の奥深くにあるテマハホイという場所に住んでいるという。ではもし、日本と台湾の山が国境を越えてつながって、山姥とテマハホイの人びとが出会ったとしたら?
『ねばねばの手、ぬわれた山々』はチーム・チープロのメンバーとして東京を拠点に活動するダンスアーティストの松本奈々子と、タイヤル族にルーツをもち、現代美術家のアンチー・リン(タイヤル名はチワス・タホス)による初めての共同プロジェクトだ。丹念なリサーチに基づいてテクストと振付を構築する松本の「妖怪ボディ」メソッドと、文化とジェンダーのアイデンティティを探求するリンのクィア的アプローチが重ねあわされ、劇場にトランスナショナルな山が出現する。彼女たちはどんな声で語りだすのだろうか。
会場 | THEATRE E9 KYOTO |
---|---|
日時 | 2024年10月12日(土)~10月14日(月) |
住所 | 京都府京都市南区東九条南河原町9−1 |
料金 | チケット料金については公式ホームページ参照 |
お問合せ先 | 京都国際舞台芸術祭実行委員会 事務局 〒604-0862 京都市中京区少将井町229-2 第7 長谷ビル6F (営業時間 6~7月:平日11:00–17:00、8月:月~土11:00–19:00) TEL: 075-213-5839 Mail: info@kyoto-ex.jp |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09