2024.11.23 - 2025.02.02
【終了しました】 2024.09.21 ~ 2024.11.24
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
眷属(けんぞく)とは、仏菩薩など信仰の対象となる主尊に付き従う尊格のことです。仏教美術では主尊のまわりを囲むようにあらわされ、仏法を守護したり、主尊を信仰する者に利益を与えたりする役割を担っています。龍谷ミュージアムで昨年度開催した特集展示「眷属─ほとけにしたがう仲間たち─」が、この秋、特別展としてパワーアップし、各地から約80件の作品が集います。仏教美術における名脇役ともいえる眷属の個性豊かな姿をご覧ください。
~関連イベント~
トークセッション「仏教界の名脇役、眷属の魅力に迫る!-あれも眷属、これも眷属(仮)」
(聴講無料/観覧券必要(観覧後の半券可)/龍谷ミュージアムHPから事前申込が必要)
日 時 9月29日(日)13:30 ~ 15:00
会 場 龍谷大学大宮キャンパス東黌101教室
登壇者 大河内 智之 氏(奈良大学文学部准教授)、石川 知彦(龍谷ミュージアム副館長)
定 員 先着150名
記念講演会「果てしない眷属の世界 -姿なき名もなき“護法の神々”の話から」
(聴講無料/観覧券必要(観覧後の半券可)/龍谷ミュージアムHPから事前申込が必要)
日 時 11月4日(月・祝)13:30 ~ 15:00
会 場 龍谷大学大宮キャンパス東黌101教室
講 師 大島 幸代 氏(大正大学文学部講師)
定 員 先着150名
ギャラリートーク
展示室で学芸員が作品を解説します。
(聴講無料/当日の観覧券必要/事前申込不要)
日 時 10月12日(土)、10月19日(土)、11月17日(日)13:30 ~ 14:15
集 合 龍谷ミュージアム101講義室
おしゃべりモーニング&おしゃべりナイト
10月5日(土)10:00 ~ 11:30、10月4日(金)・11日(金)・18日(金)・25日(金)17:00 ~ 20:00は展示室でのおしゃべりOK!
友人やご家族とおしゃべりしながら観覧することで作品の新たな魅力が発見できるかも!?
仏像似顔絵屋さん
シブくてカワイイ仏像を描くマシュロバさんが龍谷ミュージアムに登場!
即興で参加者の顔を仏様に似せて描く「仏像似顔絵」を行います。
(参加費1,500円/観覧券不要/龍谷ミュージアムHPから事前申込が必要)
日 時 10月26日(土)11:00 ~ 17:00→定員に達したため締め切り
11月16日(土)11:00 ~ 17:00→定員に達したため締め切り
時間枠 11:00~、11:30~、12:00~、13:30~、14:00~、14:30~、15:00~、15:30~、16:00~、16:30~
会 場 龍谷ミュージアム地下1階エントランスホール
定 員 各回1名
会場 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム |
---|---|
日時 | 2024年9月21日(土)~11月24日(日) 10:00 ~ 17:00(10月4日、11日、18日、25日は ~20:00) ※最終入館受付は閉館30分前まで |
住所 | 京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前) |
交通 | JR・近鉄・地下鉄烏丸線「京都駅」から徒歩約12分 京都市バス9・28・75系統「西本願寺前」下車、徒歩約2分 |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 一 般 1,600(1,400)円 高大生 900(700)円 小中生 500(400)円 小学生未満:無料 ※( )内は前売り・20名以上の団体料金 ※障がい者手帳等の交付を受けている方及びその介護者1名:無料 (手帳またはミライロIDを受付にてご提示ください) 【前売り券取り扱い】 2024年8月7日(水)~ 9月20日(金)まで、ローソンチケット(Lコード:54781)、セブンチケットほか主要プレイガイドで販売。 ※詳しくはホームページをご参照ください。 |
お問合せ先 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム 075-351-2500 |
ホームページ | |
補足情報 | 休館日 |
2024.11.23 - 2025.02.02
2025.01.25 - 2025.01.25
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.07 - 2025.02.02
2024.11.23 - 2025.03.31
2024.11.30 - 2025.03.21
2024.11.02 - 2025.03.30
2024.12.11 - 2025.03.02