
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2024.07.20 ~ 2024.09.23
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
京都・建仁寺 本坊と塔頭・禅居庵を舞台に、「生誕100年記念 小泉淳作展」を開催いたします。
小泉淳作(こいずみ・じゅんさく/1924~2012)は、建仁寺法堂(はっとう)天井画の《双龍図》をはじめ、鎌倉・建長寺、奈良・東大寺本坊の襖絵の制作などで知られる日本画家です。 本展は、小泉淳作の生誕100年を記念し、東大寺本坊の襖絵「蓮池」や「しだれ桜」、天井画関連の作品の他、日本の山や中国の連山を取材した深遠な山水画、細密に描いた花や野菜、果物の静物画など、豊かな質感とゆるぎない存在感で独自の画風を確立した画伯の代表作を通して、約70年の画業を展観します。
会場 | 建仁寺 |
---|---|
日時 | 2024年7月20日(土)~9月23日(月・祝) 10:00 ~ 17:00(拝観時間は16:30終了) |
住所 | 京都市東山区大和大路通四条下る小松町 584 |
交通 | ・京都駅から市バス86・206系統「東山安井」下車徒歩約5分 ・京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約7分 |
料金 | 一般 800円、高校生・中学生・小学生 500円 障害者手帳提示 無料 |
お問合せ先 | 「生誕100年記念 小泉淳作展」事務局 e-mail koizumi2024@nex.nikkei.co.jp |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06