
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2024.09.28 ~ 2024.09.28
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
深草アーカイブを歴史ではなく、初めて公民分野からアプローチして講演会を開催します。専門的知見のある全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)との共催で、深草アーカイブが次世代に必要不可欠な社会装置となって、伏見区の未来創造へどのような貢献ができるか、また、市民とアーキビストの連携などを探ります。
報 告:深草アーカイブ実行委員会
只友 景士 氏(委員長)
鵜飼 実幸 氏(副委員長)
司会者:若林 正博 氏(京都府立京都学歴彩館)
会場 | 龍谷大学深草キャンパス(場所の詳細は当選の連絡時に通知) |
---|---|
日時 | 2024年9月28日(土) 14:30~16:30 |
住所 | 京都市伏見区深草塚本町67 |
交通 | JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分 京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分 京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分 最寄りのバス停:市バス 龍谷大学前 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | 深草アーカイブ実行委員会(担当:鵜飼)080-5438-3806 ※問い合わせは9時~18時の間 |
ホームページ | |
補足情報 | 事前申込制です。申し込みは下記のとおり。 定員100名(多数抽選・当選者のみ連絡) |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06