
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2024.07.15 ~ 2024.07.15
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
・舞妓さんの伝統芸能をジャズでもっと身近に
江戸時代の流行歌「端唄」や明治時代の流行歌「小唄」を、今宵のためにジャズアレンジした「祇園小唄」などの曲を、ボーカル、ピアノ、サックス、琴で構成されるジャズバンドが演奏・歌唱し舞妓さんに舞っていただきます。
海外の方々にも、日本の古典芸能を楽しんでいただきます。
・日本の伝統楽器「箏」でジャズ演奏を
前半は「箏」を中心にジャズ演奏する京風スタイルで、後半は最新のNYスタイルで
日本文化とアメリカ文化をジャズの生演奏で楽しんでいただきます。
・舞妓さんなどアーティストと交流
食事タイムに、舞妓さんやミュージシャンと交流し、2ショット写真を撮っていただけます。
【ハイライト】
・伝統文化とジャズのコラボ
・箏でジャズの演奏
・舞妓さんやアーティストと交流
・ジャズの生演奏を愉しむ
・五感で愉しむ和食
●7月15日(月・祝)舞妓さんとジャズナイト
・主催:京都文化NFT
・会場:百千足館「能舞台」(京都市中京区新町通り錦小路上ル百足屋町380)
当日は、祇園祭り宵々山です。
会場周辺は18:00から歩行者天国となり、大混雑が予想されます。
17:00頃も既に混雑していますので、十分に時間をとってお越しください。
・舞:舞妓 秀芙美さん(先斗町)
・演奏:TRIO HIGHWIRE(トリオ・ハイワイヤ)
Songbird TAeKO – Vocal, Koto
栗田洋輔 – Sax
祖田修 – Piano
<当日の流れ>
17:00 開場
17:30~オープニングセッション
箏を中心に京風スタイルでジャズ演奏
江戸時代の流行歌「端唄」や明治時代の流行歌「小唄」を、
今宵のためにジャズアレンジした「祇園小唄」などの曲を、
ボーカル、ピアノ、サックス、琴で構成されるジャズバンドが
演奏・歌唱し、舞妓さんに舞っていただきます
18:15~お食事提供
舞妓さんなどアーティストと交流、2ショット撮影
舞妓さんとじゃんけん大会(賞品あり)
20:00~ジャズ演奏
最新のNYスタイルジャズ演奏
20:45演奏終了
会場 | 百千足館「能舞台」 |
---|---|
日時 | 2024年7月15日(月)17:30~21:00 |
住所 | 京都市中京区百足屋町 |
交通 | 四条烏丸 徒歩7分 |
料金 | お一人(税込) 27,500円 |
ホームページ |
お問い合わせURL https://maikogeiko.com/contactus/
|
補足情報 | 主催者:京都文化NFT合同会社 |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06