
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2024.12.04 ~ 2024.12.29
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
日中は世界中からの観光客で混雑する祇園〜清水寺周辺の京都・東山界隈。
世界遺産・清水寺や建仁寺、八坂神社などの有名寺社や歴史的建造物のほか、祇園甲部など伝統的景観も集中し、京都屈指の観光地として、昨今ではオーバーツーリズムが指摘されるエリアにも。
一方で、夜になるとまったく違った表情と魅力があるのをご存知でしょうか?
雑踏から解放された静かな環境のもと、文化財や歴史的景観の新たな魅力を、ゆっくりぶらぶらと散策しながらその歴史もあわせてご案内します。
コースには、京都市内で4箇所ある、国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)のうち「祇園新橋」「産寧坂」両地区の一部エリアを含みます。
特に、写真好きな方には、きれいな京都の夜景が簡単に撮影できるスポットをご紹介します(本ページ掲載写真はすべてiPhone13で撮影)
日中とはまた違う京都の魅力に触れ、文化財や歴史的景観の保全・継承に関心を持っていただく契機になれば幸いです。
【主要ルート】松原橋公園→宮川町(京都五花街)→建仁寺→花見小路・祇園甲部(京都五花街)→祇園新橋・白川巽橋・辰巳神社→祇園東(京都五花街)→八坂神社→円山公園→大雲院・祇園閣→ねねの道→二年坂(二寧坂)→法観寺八坂塔→六道の辻→松原橋公園
総行程 約4.3km
※諸事情により若干ルート変更となる場合があります
会場 | 集合・解散場所 松原橋公園 ※松原橋東詰 各日開始20分前より受付 ※遅れないようにお願いします |
---|---|
日時 | 2024年12月4日(水)・6日(金)〜8日(日)・11日(水)・13日(金)・14日(土)・16日(月)・18日(水)・20日(金)〜22日(日)・25日(水)・28日(土)・29日(日) 19:00~21:30予定 (荒天中止) |
住所 | 605−0801 京都市東山区宮川筋344 |
交通 | 京阪本線祇園四条駅より徒歩約7分・清水五条駅より徒歩約3分 京都市バス河原町松原停より徒歩約2分 |
料金 | おひとり 3,850円(消費税・資料代込み) 小学生以下1,980円 ※保護者(大人)おひとり同伴につき1名様無料 ※未就学児はご遠慮願います |
お問合せ先 | 株式会社ヘリテージハブ京都 TEL 090-6965-7309 e-mail shimase@heritagehub-kyoto.com |
ホームページ | https://heritagehub-kyoto.com/event-information/night-walk-higashiyama/ (予約は上記からできます) |
補足情報 | 各日10名様(先着) |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09