
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2022.05.01 ~ 2022.05.05
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【本年度は新型コロナウイルスの影響により。武者行列は中止】
1日から5日間にわたる藤森祭。その祭のハイライトは、最終日の5月5日、午後より境内の馬場で行われる駈馬神事だ。
昭和58年に京都市登録「無形民俗財」に指定され、現在は藤森神社や藤森神社駈馬保存会などの協力で継続公開保存している。
当日は戦場の馬術を再現し、さまざまな駈馬の技(わざ)を披露する。
会場 | 藤森神社 |
---|---|
日時 | 2022年5月1日(日)~5日(木) |
住所 | 京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
交通 | 京阪「墨染駅」下車、徒歩7分 |
駐車場 | 藤森祭の期間中、駐車場はありません。 |
料金 | 観覧無料 |
お問合せ先 | 藤森神社 075-641-1045 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09