
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2024.03.01 ~ 2024.03.31
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
京都市では、悠久の歴史の中で培われてきた京都の伝統産業に触れ、親しんでいただくため、平成13年度に春分の日を「伝統産業の日」と定めました。
「伝統産業の日」がある3月に着物でお出かけすると、京都市内40の文化施設等において入場無料の特典が受けられます。
この春、きもので京都を楽しんでみませんか?
■参加方法
「伝統産業の日2024」リーフレット又はポータルサイトにある「きものでおでかけ入場無料」ページを各施設の入場受付にて提示してください。
リーフレットは、区役所・支所等で順次配架しており、
京都市情報館(URL https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000321923.html)からも御覧いただけます。
※ きもの着用の方に限ります。
※ 一部常設展のみ対象の施設や、その他の特典を受けられない施設があります。
リーフレット又はポータルサイト「京都の伝統産業」を事前に御確認ください。
ポータルサイト「京都の伝統産業」にて詳細を順次更新しますので御確認ください。
(URL:https://densan.kyoto/facility/)
会場 | 京都市内の40施設 |
---|---|
日時 | 2024年3月1日(金)~31日(日) ※ 実施期間は施設によって異なります。 |
お問合せ先 | 産業観光局 クリエイティブ産業振興室 TEL 075-222-3337 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09