
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2024.02.04 ~ 2024.02.04
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
江戸時代に成立し、現在まで伝承されている芸能「落語」。この度、落語家を招き、「鉄道」「京都」「旅」をテーマに「落語」を披露いただく「京都鉄道らくご博物館」を1日限定で開催します。ぜひお楽しみください。
【定 員】 各回 90 名
【出 演 者】 桂 米二(かつら よねじ) 桂 しん吉(かつら しんきち) 桂 米舞(かつら まいまい)
会場 | 京都鉄道博物館 |
---|---|
日時 | 2024年2月24 日(土) ①11:00~12:30 ②14:00~15:30 開催時刻の 15 分前より開場します。定員に達し次第、受付を締め切ります。 |
住所 | 京都市下京区観喜寺町 |
交通 | 嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車徒歩約2分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 ※要入館料 一般:1500円 大学生・高校生:1300円 中学生・小学生:500円 3歳以上:200円 |
お問合せ先 | 京都鉄道博物館(10:00~17:00) TEL 0570-080-462 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09