
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2023.11.11 ~ 2023.11.11
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
西陣Fesは11月11日(土)の西陣の日に合わせて開催される職人技術・食・人を集めた複合イベントだ。京都市役所前駅徒歩1分。QUESTIONビルを会場に京都西陣地域の伝統工芸や地域企業が集う。会場内では西陣織の技術「つづれおり」を職人と一緒に無料で体験できるブースや、京畳職人と畳作り体験ができるブースなど子どもと一緒に伝統文化に触れられるそうだ。会場では西陣のスイーツショップ・コーヒー・レストランなどの名店がランチ・カフェメニューを提供。西陣地域の選りすぐりの名物が購入、飲食できるそうだ。同会場では、西陣のことをよく知る有識者や職人を迎え「移住」や「伝統」などのテーマに沿ったトークショーを開催。参加者も一体となって「西陣」を感じられるイベントである。
【出店店舗】
太田畳店(ミニ畳制作体験・ミニ畳販売) / 奏絲綴苑(綴織体験・ランプシェード作り・アクセサリー販売) / 山田織物商事(西陣織ネクタイ)/ ネーカーズ(革製ボールペン) / sampai(伝統素材再利用アクセサリー) / Laughter(コーヒー) / カフェ・シルク(フルーツタルト) / フルーツパーラー・クリケット(フルーツゼリー・フルーツサンド) / 紫竹庵(スイーツ)
ナガグツ食堂(N式カルボナーラ) / 鰻壽(鰻弁当) / Mantis(焼きたてクレープ) / 天㐂(天むす) / 近為(つけもの) / 京かまぼこ大栄(かまぼこセット) / 風とCOFFEE(コーヒー) / 京西陣菓匠宗禅(和菓子・あられ) / たきものゑびす(ちりめん山椒)
会場 | QUESTION京都信用金庫 |
---|---|
日時 | 2023年11月11日 (土) 10:00~18:00 |
住所 | 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2 |
交通 | 京都市営地下鉄京都市役所前徒歩1分 阪急京都河原町駅徒歩10分 京阪三条駅徒歩7分 |
駐車場 | なし |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | 090-8097-5232 tano.co.creation@gmail.com |
ホームページ | |
補足情報 | ※体験ワークショップ等はHPより事前予約が可能。 |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09