
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2023.04.08 ~ 2023.06.25
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
青もみじの清々しい美しさを堪能する
秋は約350本の紅葉の名所となる北野天満宮の史跡御土居の「もみじ苑」が、青もみじの時期も公開される。
木立の中を散策しながら、かつて紙漉き場であった紙屋川の水面に映る鮮やかな新緑と鶯橋の朱色のコントラストが楽しめる。
本年は4月29日~5月7日まで夜間ライトアップが初公開となる。
会場 | 北野天満宮 |
---|---|
日時 | 2023年4月8日(土)~6月25日(日) ※4月29日(土・祝)~5月7日(日)までは夜間ライトアップ |
住所 | 京都市上京区馬喰町 |
交通 | 市バス「北野天満宮前」下車すぐ 嵐電「北野白梅町」駅下車、徒歩約7分 |
料金 | 大人(中学生以上)500円 小人(小学生以下)250円 修学旅行生250円 |
お問合せ先 | 北野天満宮 075-461-0005 |
ホームページ | |
補足情報 | 時間 9:00~16:00(閉苑)15:40(受付終了) |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09