
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2023.01.05 ~ 2023.01.05
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
※例年夕刻より行っている舞楽は中止
上賀茂神社で新年を寿く、締めくくりの祭典
正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)と呼ばれる、京都最古の神社のひとつ。国宝2棟、重要文化財41棟を誇り、世界遺産に登録されている。新年竟宴祭は、鎌倉時代から伝承されてきた祭典で、毎年1月5日に新年の祭事の締めくくりとして、饗宴の儀が行われる。早朝、神前に饗物が奉じられ、夕刻には橋殿にて平安雅楽会により舞楽が奉納される。
※本年度は例年夕刻より行っている舞楽は中止
※写真は過去に撮影されたものです。内容は変更になる可能性があります。
会場 | 上賀茂神社 |
---|---|
日時 | 2023年1月5日(木) 9:00~ |
住所 | 京都市北区上賀茂本山 |
交通 | 市バス4「上賀茂神社前」からすぐ、 市バス北3「御薗口町」から徒歩3分 |
お問合せ先 | 上賀茂神社 TEL 075-781-0011 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09