
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2022.12.20 ~ 2022.12.20
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
年の瀬の恒例行事、一年間の埃を払って清々しい新年を
全国各地からの門信徒も参加して阿弥陀堂と御影堂に分かれ、各堂内に横一列となって一斉に割り竹で畳を叩き、舞い上がるほこりを2メートルもあろうかという大うちわで外へあおぎ出す。その後、御堂を厳かに整え給仕を始めるために、門首が竹の棒で紙帳に「寿」の字をなぞる「御規式(おきしき)」が行われる。
会場 | 東本願寺 |
---|---|
日時 | 2022年12月20日(火) 9:00~ |
住所 | 京都市下京区常葉町 |
交通 | JR・地下鉄烏丸線「京都」から徒歩7分 |
お問合せ先 | 東本願寺 075-371-9181(代表) |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09