
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2022.12.31 ~ 2022.12.31
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
くるくる回して持ち帰る、大晦日の風物詩
除夜祭の後、「をけら灯籠」に灯された「をけら火」が夜を徹して焚かれる。その「をけら火」を火縄(吉兆縄)に点し、火を消さないように縄をくるくると回しながら持ち帰り、無病息災を祈願して神前の灯明や正月の雑煮を炊く火種とする新年の習わしが「をけら詣り」。燃え残った火縄は火伏せ(火難除け)のお守りとして台所に祀る。
会場 | 八坂神社 |
---|---|
日時 | 2022年12月31日(土) 大祓式15:00~、除夜祭19:00~ |
住所 | 京都市東山区祇園町北側625 |
交通 | 市バス「祇園」下車すぐ |
お問合せ先 | 八坂神社 075-561-6155 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06