
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2022.11.15 ~ 2022.11.15
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
弓矢の名手に武道・弓道の上達を願う
スポーツ守護神として信仰を集める白峯神宮の境内にある伴緒社(とものおしゃ)。平安末期の武将であり、弓の名手として名高い源為義(ためよし)・為朝(ためとも)親子を祭神として祀る。毎年11月15日には武道・弓道の上達を願って小笠原流の奉納による御弓神事が行われる。
※参拝自由、無料
会場 | 白峯神宮 |
---|---|
日時 | 2022年11月15日(火)11:00~ |
住所 | 京都市上京区飛鳥井町261 |
交通 | 市バス9「堀川今出川」下車すぐ |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | 白峯神宮 075-441-3810 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09