2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2022.11.01 ~ 2022.11.15
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
京菓子展は、広く一般の方々がデザインした菓子を、プロの職人が実際の菓子にして展示する「京菓子デザイン部門」と、実際に菓子をご自身で作る方による「茶席菓子実作部門」の優秀作品54作品を、数寄屋建築の座敷に展示します。
菓子のテーマは、『枕草子』。
千年以上も前に著された清少納言の『枕草子』は四季折々を端的に表現した随筆として親しまれてきました。目まぐるしく変転する現代、かつてない不安の中に生きる私たちにとって、『枕草子』にうかがえる繊細な観察眼は、見過ごしがちな暮らしを観察するきっかけを与えてくれることでしょう。菓子にこめられた「ものがたり」を通して、千年前の感性に触れる体験をお楽しみください。
会場 | 有斐斎弘道館 |
---|---|
日時 | 2022年11月1日(火)~11月15日(火) 10:00~17:00 |
住所 | 京都市上京区上長者町通新町東入元土御門町524-1 |
交通 | 地下鉄烏丸線「今出川」または「丸太町」下車、徒歩約8分 |
駐車場 | なし |
料金 | 入館券(京菓子と抹茶付き) 2000円 入館券(入館のみ) 1000円/学生 200円 本会場限定セット 3000円(入館券、京菓子と抹茶、一筆箋、特別限定菓子「無有」) |
お問合せ先 | 075-441-6662 E-mail info@kodo-kan.com |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.01.11 - 2025.03.30
2025.01.15 - 2025.03.31
2025.01.11 - 2025.02.28
2024.10.12 - 2025.02.28
2024.12.01 - 2025.03.31
2025.01.02 - 2025.03.23
2025.02.01 - 2025.03.09