
2025.07.18 - 2025.07.27
【2025年 令和7年】下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)
【終了しました】 2024.11.11 ~ 2024.12.08
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
平安末期、空海の弟子が貴族の山荘を寺院としたのが始まりで、正式寺名は禅林寺。通称「永観堂」は後に住職となる僧・永観の名に由来する。振り返った姿を刻む御本尊・みかえり阿弥陀でも知られる。およそ三千本もの紅葉で埋め尽くされる境内は、まさに風光の地。紅葉の時期に合わせて寺宝も特別公開される。
会場 | 永観堂 |
---|---|
日時 | 2024年11月11日(月)~12月8日(日) 9:00〜16:00(17:00閉門) |
住所 | 京都市左京区永観堂町48 |
交通 | JR・近鉄「京都駅」より |
駐車場 | なし |
料金 | 1,000円(庭園含む) |
お問合せ先 | 永観堂 075-761-0007 |
ホームページ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.03.07 - 2025.06.08
2025.03.01 - 2025.05.11
2025.03.14 - 2025.05.06
2025.03.15 - 2025.06.15
2025.03.24 - 2025.05.06
2025.03.01 - 2025.04.24
2025.01.10 - 2025.05.06