おでかけ

【終了しました】 2022.04.22 ~ 2022.07.03

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

裏千家14代無限斎(淡々斎/1893-1964)は、国内外への茶道普及の為に最晩年まで精力的に活動した家元として知られている。その事績の第一には、裏千家の茶道を学ぶ同門社中の組織である「淡交会」の創設が挙げられる。積極的に各地を訪問し、裏千家茶道の正風を伝えるべく奔走した無限斎によって基本的な点前や作法は全国的に統一され、家元の指導方針が示された。ここに現在の裏千家茶道における組織的な礎が築かれたといえるであろう。本展では無限斎の生涯と幅広い交流関係を紹介すると共に、その活動に伴う様々な事績をご紹介する。

  • 菊蟹釜 無限斎好 十三代宮崎寒雉作菊蟹釜 無限斎好 十三代宮崎寒雉作
  • 梅月棗 無限斎好 十一代中村宗哲・十四代飛来一閑合作梅月棗 無限斎好 十一代中村宗哲・十四代飛来一閑合作
Information
会場 茶道資料館
日時 2022年4月22日(金)~2022年7月3日(日)9:30~16:30(入館は16:00まで)
住所 京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地 裏千家センター内
交通 ・JR「京都駅」よりB1のりばから
 市バス9系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分
・阪急「大宮駅」より徒歩で四条堀川へ6分、四条堀川から
 市バス9・12系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分
・京阪「出町柳駅」より市バス201・203系統「堀川今出川」下車、
 堀川通東側を北へ徒歩10分
・地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」下車、西へ徒歩15分
・地下鉄東西線より「二条城前駅」から
 市バス9・12系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分
駐車場 あり(小型車 3台 無料)
料金 【入館料】
一般700円、大学生400円、中高生300円
小学生以下ならびにメンバーシップ校の方は無料

【呈茶(和菓子・抹茶)】
一般500円、小学生以下300円、学生証提示により300円
平日と一部土・日開催。予約優先制(要別途入館料)
椅子に腰かける立礼(りゅうれい)形式のお茶席で、抹茶と和菓子をお召し上がりいただけます。希望者には簡単な作法の説明も行います。一服のお茶を通して日本の文化を体感してください 。
お問合せ先 TEL 075-431-6474
ホームページ

茶道資料館 http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/index.html

補足情報

休館日:第2・4火曜日(ただし4月26日、5月2日は開館)

※混雑緩和のため、招待券や割引券をお持ちの方も、入館・呈茶は予約を優先します。
定員に達していない時間帯は予約なしでの当日入館・呈茶が可能です。

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop