店舗情報
東寺
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



東寺は正しくは教王護国寺といい、平安建都の際、都の南玄関にあたる羅城門の東につくられました。のちに嵯峨天皇が空海に賜り、密教の根本道場として栄えました。
住所 | 京都市南区九条1 |
交通 | ■JR西日本(東海)・近鉄/京都駅から 新幹線沿いに西へ徒歩10分 |
電話番号 | 075-691-3325 |
営業時間 | 拝観時間9:00~16:00(施設によって異なります) |
定休日 | |
注目の商品・サービス | 五重塔(国宝)は木造建築の美を際立たせてそびえたつ高さ57メートルの日本最高の塔です。現在塔は1643年に、徳川家光が再建奉納したものです。講堂(重要文化財)には日本で現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など数多くの見所があります。境内は史跡に指定されている。 |
