店舗情報
妙光寺
アイコンの種類:
飲食店
ショップ
名所・観光地



妙光寺は臨済宗建仁寺派の寺院で。亀山・後醍醐・後村上の三天皇の勅願字とされ、南朝ともゆかり深く、方丈には三種の神器を一時奉安したという「神器の間」があります。開山の心地覚心(しんちかくしん)禅師(法燈国師)は無門彗開(むもんえかい)禅師の法を得、宋から味噌醤油の技法を日本に伝えています。
さらに現在建仁寺にある国宝「風神雷神図屏風」はもともと妙光寺に伝えられていたものでした。
住所 | 京都府京都市右京区宇多野上ノ谷町20 |
交通 | バス |
電話番号 | 075-463-0780 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
注目の商品・サービス | 境内には野々村仁清の墓もあります。 |